CALENDAR
S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< July 2010 >>
カウンター(2006年7月〜)
ブログパーツUL5
現在視聴中アニメ(公式サイト)
★テレビ放送

(日)

(月)

(火)

(水)

(木)

(金)

(土)

※未明の深夜番組は日付変更前の曜日
全国鉄道乗りつぶし計画
進捗状況はまとめ記事にて
Site Policy
仮説
「鉄道をリアルに描くアニメは良作アニメ」

コメント・トラックバックはご自由にどうぞ
関連の薄いものは削除します

●五項目の自主規制

  • ☆敬体
  • ☆柔軟
  • ☆謙虚
  • ☆節度
  • ☆適当

ARCHIVES
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
ヴィヴァルディ:協奏曲集「和声と創意への試み」(「四季」他)
ヴィヴァルディ:協奏曲集「和声と創意への試み」(「四季」他) (JUGEMレビュー »)
ビオンディ(ファビオ),ビオンディ(ファビオ),ヴィヴァルディ,エウローパ・ガランテ,ネグリ(ラファエッロ),ロンゴ(イサベラ),マロッタ(カルラ),ベアズ(アレッサンドロ)
RECOMMEND
イーハトーヴ交響曲
イーハトーヴ交響曲 (JUGEMレビュー »)
冨田勲,大友直人,初音ミク,日本フィルハーモニー交響楽団
RECOMMEND
RECOMMEND
チャイコフスキー:交響曲第4-6番
チャイコフスキー:交響曲第4-6番 (JUGEMレビュー »)
ムラヴィンスキー(エフゲニ),チャイコフスキー,レニングラード管弦楽団
RECOMMEND
マーラー:交響曲第5番
マーラー:交響曲第5番 (JUGEMレビュー »)
バーンスタイン(レナード),マーラー,ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団,プファイファー(フリードリヒ)
RECOMMEND
絵本つき クラシックドラマCD チャイコフスキー:くるみ割り人形
絵本つき クラシックドラマCD チャイコフスキー:くるみ割り人形 (JUGEMレビュー »)
ラトル(サイモン),チャイコフスキー,ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
RECOMMEND
バッハ:ミサ曲ロ短調
バッハ:ミサ曲ロ短調 (JUGEMレビュー »)
ヘンゲルブロック(トーマス),バッハ,フライブルク・バロック・オーケストラ
RECOMMEND
RECOMMEND
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

人気blogランキングへ
| - | | - | - | pookmark |
J.S.バッハ:作品大全集(155枚組)
今までCDを購入していろいろなクラシック音楽を聴いてきましたが、一番力を入れてきたのはJ.S.バッハの曲でした。バッハの職人的な作曲技術と曲の整然とした美しさは、なかなか他の追随を許さないものです。こうなればバッハの曲を全部聴いてみたい!

ということで入手したのがこのセット。管弦楽曲からオルガン曲、宗教音楽まで、あらゆる曲目を網羅し、分量はCD155枚。全部聴くのにほぼ1年がかりでした。ということは買ったのは1年ほど前。そのときは、この分量で価格が20,000円を大きく下回っていたので、これは「買い」だと思いました。

これを買う前までにもバッハの曲については多くのCDを持っていましたが、手薄だったのはバッハの作品群の中核を占める教会カンタータです。これを揃えるのが大きな目的でした。

このセットの大きなウエイト占めている教会カンタータ集は、ルーシンクの指揮による古楽演奏のもの。短期間に一気に録音したもののようで、演奏レベルとしては他に劣る部分もあるのかもしれませんが、全体を通した統一感があります。有名な「ロ短調ミサ」や「クリスマス・オラトリオ」の元ネタだったカンタータも聴けて満足。

これでバッハについてはひと段落ですが、このセットでは、
・「マニフィカト」の変ホ長調の初稿(挿入歌があるもの)が未収録。
・ほかにも最近発見された曲など、未収録のものがある模様。
・2, 3枚不良品があった。(長時間収録している関係?)
といったことがあるので、今後の課題です。今後もいい演奏が出てくれば聴いてみたいと思います。

また、輸入版CDを聴くにあたって重宝したのが、バッハの声楽曲の歌詞対訳を網羅した2冊。日本語訳の資料として非常に参考になりました。

JUGEMテーマ:音楽
人気blogランキングへ
| J.S.バッハの音楽 | 21:49 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
ラター:レクイエム/宗教音楽集
最近人気が高まっているという、ラターの音楽。代表作品の「レクイエム」を聴いてみました。

現代音楽と言えば難解なイメージですが、「レクイエム」のメロディーは美しくて親しみやすく、クラシックというよりはミュージカルのような響きがします。「レクイエム」のテキストは通常のラテン語典礼文だけでなく、間に英語の詩篇を挟むようなかたちになっており、独創的。

「ラターを聴くと、クラシック、ジャズ、ロックを同時に聴ける」というような評価もあるようですが、それもうなずける聴きやすい曲でした。

JUGEMテーマ:音楽
人気blogランキングへ
| 音楽試聴記 | 17:53 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
マショー:ノートルダム・ミサ 他
マショー,ジェレミー・サマリー,オックスフォード・カメラータ
Naxos

宗教曲は西洋音楽の中では声楽曲の一大ジャンルとして重要な地位を占めており、その中でもミサ曲はテーマの普遍性からか、無数の作曲家たちが曲をつけています。その端緒となるのが、14世紀の作曲家・マショーによる「ノートルダム・ミサ」で、これが音楽史上初の通作ミサであるらしい…… ということで、やはり実際に聴いてみないと。

14世紀の音楽と、それを聴く人たちの感覚や美意識がどのようなものだったのか、今となっては想像するしかない部分も多いですが、「ノートルダム・ミサ」は現代人の耳にはかなり異様な響きがします。現代ではあまり使わない和音を多用しているからということですが、なかなかに不気味。でもこれはこれで、病みつきになるおもしろさがあります。

JUGEMテーマ:音楽
人気blogランキングへ
| 音楽試聴記 | 13:35 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
バッハ:マニフィカト 他(ピエルロ指揮)
Bach,Ricercar Consort,Pierlot
Mirare France

今年のとある音楽祭で、フィリップ・ピエルロ指揮リチェルカール・コンソートの演奏で、マリア・ケオハネ(ソプラノ)のアリアを聴いたのですが、これがとても良かった。ということで、同じ演奏者によるCDを買ってみました。収録曲は、いずれもJ.S.バッハ作曲で、

マニフィカト BWV 243
オルガン用コラール(伝統的マニフィカトの主題による) BWV 733
ミサ曲 BWV 235
前奏曲とフーガ BWV 541

声楽曲は、1パート1人による演奏。最近流行りの小編成によるものです。個人的にはあまり好きなスタイルではないのですが、「マニフィカト」はとても丹念に組み立てて仕上がっている感じで、付属のDVDは「マニフィカト」のメイキング(?)映像ですが、それを見てもこだわりが感じられます。

派手さはないですが、なかなかに出来が良く感心させられる演奏でした。

JUGEMテーマ:音楽
人気blogランキングへ
| J.S.バッハの音楽 | 13:16 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
2010年夏終了アニメ(B型H系)
夏終了アニメのまとめと感想です。といっても「B型H系」しか見ていませんでしたが……

●B型H系
これぞ田村ゆかりタイムですね(笑) 愛すべきバカ・山田。彼女がなぜそんなにやりたがり(笑)なのかわかりませんが、山田は言っていることと違って実際は純情乙女のため、エロと言うよりもツンデレラブコメのようになったのでした。Hから始まる恋もある、というべきか…… 小須田は苦労が絶えないようです。いっそのことお互いに思っていることを全部言ってしまった方が、この2人はうまくいくんじゃないかとも思えますが、そうならずに勘違いワールドを繰り広げるのがこの作品の面白さでした。山田のファーストネームは明かされないままですが、これは「なまえをよんで」的なイベントがあるんではないかと思ったり…… というわけでわりとおももしろかったです。

ネット配信していただかないと、なかなかアニメが見られない地域のため、夏以降はどうなるのか……

JUGEMテーマ:漫画/アニメ
人気blogランキングへ
| アニメ関連 | 13:01 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
| 1/1PAGES |